事業所紹介



ご利用方法

受給者証はお持ちですか?

 

1.相談・情報提供

サービスの利用希望者は、市や相談支援事業所からサービス利用の相談や情報提供を受けることができます。

 

2.利用申請

サービスの利用希望者は、必要なサービスを選択し、市に利用の申請をします。

 

3.障害程度区分認定

調査員が障がい者の状況について106項目の聴き取りを行い、医師の意見書等を基に審査会を経て障害程度区分の認定をします。

 

4.支給決定

相談員により障がい者や介護者の状況を調査しサービスの利用意向の聴き取りをします。聴き取りによりケアプランを立て、それを基に支給決定をします。

 

5.契約

利用者は事業者・施設に受給者証を提示し、サービス利用に関する契約を結びま

す。

 

6.サービスの利用

利用者は、支給決定内容に応じたサービスを利用します。

 

*詳しくは、お住まいの市町村または、当事業所にお問い合わせ下さい。

当社のサービスのご案内

1・居宅介護・重度訪問介護サービス

2・移動支援

3・放課後等デイサービス

4・生活介護

5・日中一時支援

6・レスパイトサービス(外部サービス:NPO法人アンジェラ)

レスパイトサービスのご利用案内

Q:どんな時にレスパイトサービスが使えるの?

 

・当社、営業時間外に一時的預ってほしい場合

・保護者様や家族の方が病気や疾病にかかり、一時的に預ってほしい場合
・保護者様や家族の方が出産のため、一時的に預ってほしい場合
・災害又は事故により、一時的に預ってほしい場合
・冠婚葬祭により、一時的に預ってほしい場合
・学校のイベントや説明会などに参加するため、一時的に預ってほしい場合
・上記の理由にはなく、一時的に預ってほしい場合(要相談)

 

Q:レスパイトサービスの料金を教えて下さい。

 

・30分/900円となります。


 

虐待の防止のための指針

身体拘束等の適正化のための指針